TOP >
先日、掲示板に「東北大学は全面禁煙を宣言します」という内容の文書が、総長の名前で張り出されていました。現在は分煙がされていて、タバコを吸えるのは指定された喫煙場所だけなのですが、一年後にはそれすら無くなるそうです。
私の周りでは、このお達しは意外と評判が悪く、喫煙者はもちろん、非喫煙者からも「そこまでやらなくても良いじゃないか」という話をよくされます。自分は吸ったことがなく、喫煙者がどれくらい困るのか想像できないので、答えるに困ります。
ただ、禁煙区域で堂々とタバコを吸う学部1、2年生の学生は、確かによく見かけます。そういう学生がいる以上、大学として放っておけなかった、ということでしょうか。「大学生にもなって、タバコを吸うかどうかや、どこで吸うべきかくらい、言わなくても自分で考えるだろう」という気もしますが…。
色々な人で意見が分かれるだけあって、難しい問題だと思います。
2010/11/11(Thu.) 今年の競売市場を振り返って【社長】 | 2010/11/4(Thu.) 反抗期が終わって【三浦】 |
2010/8/31(Tue.) 校歌と町【須川】 | 2010/10/14(Thu.) 東北大学の全面禁煙【吉良】 |
2010/10/7(Thu.) 実りの秋は忙しい【荒川幸子】 | 2010/9/21(Tue.) 良い取引とは【社長】 |
社員の一言
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「新規物件です!(コーポランタナ)【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「【満室御礼】 サンハイツ千代田町【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「台原の解体工事が始まりました!【尾形】
」
2023/3/16(Thu.)
「リフォームが完了し、お部屋の募集がはじまりました!(青葉区国見)【尾形】
」
2023/3/8(Wed.)
「繁忙期に入りました!【社長】
」
2023/2/6(Mon.)
「【満室御礼】エコーハイツ鶴ケ谷が満室になりました!(仙台市宮城野区鶴ケ谷東)【尾形】
」
2023/2/1(Wed.)
「【満室御礼】コーポかぜみどりが満室になりました!(仙台市太白区青山)【尾形】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989