TOP >
学校にはその学校の歌があります。私はあまり合唱が得意ではなかったので、朝礼等で歌うときは、少し憂鬱でした。しかし、大学生になって、小学校から高校までの校歌を振り返ってみると、住んでいた町のイメージが頭に浮かび上がってくるような気持ちになります。
小学校の校歌の出だしは♪みどりの団地に囲まれた~というものでした。学校は、古い公団団地の真ん中にあり、農地に囲まれた緑豊かな町の通学風景が頭に蘇ります。また、中学校の校歌は♪山の姿 鎌倉の ああ美しい 学び舎 と、鎌倉の町の風景を歌っています。戦前からある学校の為か、歌詞も少し古風ですが、伝統的な鎌倉の雰囲気にマッチしてると思います。高校は横浜の中心部にあり、♪果てしないロゴスの海に~ と、海や港をイメージしたものでした。バブル期にできた学校のためか、歌詞にカタカナを使っているところが、新し物好きな浜っ子らしいと思います。
ほかにも、工業団地の学校では♪煙吐き出す煙突 胸が高鳴る など、近年の公害問題からは考えられないような、高度経済成長期らしい歌詞だったりします。
たまには母校の校歌を思い出してみると、面白い発見があるかもしれませんね。
2010/12/2(Thu.) 早いものでもう12月です! 【荒川幸子】 | 2010/11/11(Thu.) 今年の競売市場を振り返って【社長】 |
2010/11/4(Thu.) 反抗期が終わって【三浦】 | 2010/8/31(Tue.) 校歌と町【須川】 |
2010/10/14(Thu.) 東北大学の全面禁煙【吉良】 | 2010/10/7(Thu.) 実りの秋は忙しい【荒川幸子】 |
社員の一言
2023/12/9(Sat.)
「SENDAI光のページェントが始まりました!【社長】
」
2023/12/5(Tue.)
「【満室御礼】コーポガラシャが満室になりました!【斉藤】
」
2023/11/29(Wed.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【尾形】
」
2023/10/11(Wed.)
「緊張するこの時期・・・【社長】
」
2023/10/3(Tue.)
「新しい物件がでました!(青葉区桜ケ丘)【尾形】
」
2023/9/12(Tue.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【尾形】
」
2023/8/23(Wed.)
「広々2K物件!(仙台市太白区中田町)【尾形】
」
2023/7/28(Fri.)
「満室になりました!(仙台市青葉区旭ヶ丘、台原)【尾形】
」
2023/7/19(Wed.)
「残り1部屋となりました!(仙台市宮城野区新田)【尾形】
」
2023/7/5(Wed.)
「残り1部屋となりました!(仙台市若林区南小泉)【尾形】
」
2023/6/13(Tue.)
「新しい物件がでました!(仙台市宮城野区新田)【尾形】
」
2023/6/5(Mon.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【社長】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989