TOP >
きんもくせいの香る頃になりました。
最近は気候が良いので、お天気の休日は庭で草取りや庭木の伐採などして庭の手入れをしています。
気が付けば、しその実がたくさんできていました。しその実の塩漬け作りの季節です。穂からそぎとり水で洗ってざるに上げ、キッチンペーパーで水分を取ります。ボールに水切りしたしその実に塩を全体に混ぜ合わせます。 少ししんなりして水分が出るので、キッチンペーパーを敷いたざるに上げて2~3日乾燥させて出来上がり。パラパラしたしその実漬けの出来上がり。フリーザー用保存袋に入れて冷凍すればいつでも使え、浅漬けなどに入れるとおいしいです。
庭の隅にイチジクの木があり、10月いっぱい収穫できます。このイチジクは甘露煮にしたり、ワインに煮にしたり、ジャムにしたり、少しずつ作って楽しみます。2~3年前にカミキリムシの幼虫に幹を食べられてしまい、太い幹を切った為、細い枝にわずかに実をつけるだけでしたが、今年はちょっと期待できそうです。 10月いっぱいイチジクを煮る鍋がコンロを占領します。
しその実漬けやイチジクの甘露煮の他にも秋がくれば・・・・・。栗ごはんやなす漬け、米なすの田楽、果物の数々、季節を逃すと来年までおあずけですから、あれもこれもと作るのにも、食べるのにも大変忙しい季節です。
2010/11/4(Thu.) 反抗期が終わって【三浦】 | 2010/8/31(Tue.) 校歌と町【須川】 |
2010/10/14(Thu.) 東北大学の全面禁煙【吉良】 | 2010/10/7(Thu.) 実りの秋は忙しい【荒川幸子】 |
2010/9/21(Tue.) 良い取引とは【社長】 | 2010/9/14(Tue.) 手作り肥料に挑戦!【三浦】 |
社員の一言
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「新規物件です!(コーポランタナ)【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「【満室御礼】 サンハイツ千代田町【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「台原の解体工事が始まりました!【尾形】
」
2023/3/16(Thu.)
「リフォームが完了し、お部屋の募集がはじまりました!(青葉区国見)【尾形】
」
2023/3/8(Wed.)
「繁忙期に入りました!【社長】
」
2023/2/6(Mon.)
「【満室御礼】エコーハイツ鶴ケ谷が満室になりました!(仙台市宮城野区鶴ケ谷東)【尾形】
」
2023/2/1(Wed.)
「【満室御礼】コーポかぜみどりが満室になりました!(仙台市太白区青山)【尾形】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989