TOP >
NHK、Eテレの番組を毎週3つ見ています。
1つ目は「100分 de 名著」の相対性理論、これはかなり難しくギブアップ…。
2つ目は「大人の英会話」。4月頃より始めていますが、ビデオが溜まりすぎて唸っています。
3つ目はイタリアシェフ落合務さんの「仕事学」。これは毎週楽しんで見ています。
面白く、継続するということは大変ですが、もう少し頑張ってみたいと思います。
2012/12/27(Thu.) 今年もあとわずかです【社長】 | 2012/12/27(Thu.) 光のページェント【田中】 |
2012/12/7(Fri.) 1/4(よんぶんのいち)の奇跡【三浦】 | 2012/11/26(Mon.) テレビ番組【社長】 |
2012/11/12(Mon.) インターネットの重要性【荒川成二】 | 2012/10/19(Fri.) 情報系【田中】 |
社員の一言
2019/10/10(Thu.)
「新しい物件が出ました!【樋渡】
」
2019/10/03(Thu.)
「太白区中田5丁目の解体工事が終わりました。【樋渡】
」
2019/09/05(Thu.)
「増田6丁目のリフォーム工事が始まりました!【樋渡】
」
2019/06/26(Wed.)
「ロフティルブランの外壁、屋根塗装が終わりました!【樋渡】
」
2019/06/19(Wed.)
「新しい物件が出ました!【樋渡】
」
2019/06/05(Wed.)
「若林区石名坂の解体工事が終わりました!【樋渡】
」
【社長blog】