TOP >
先日、アパートをお借りいただいているお客様より、プロパンガスの月々の使用料が高すぎる、という申し出がありました。プロパンガスが高い、というのは、都市ガスに比べてということになりますが‥。
さっそくプロパンガスの供給会社にお話して、入居者様に電話をして対応していただきました。供給会社からは「入居者様には納得して頂いた」との回答でしたが、本当に大丈夫だったのかちょっと疑問です。
一般的に、「プロパンガスは高い」というお客様の声はあたりまえになっています。そのため、はじめから「都市ガスのアパートを探してください」「LPガスはちょっと‥」と対象にならなかったり、嫌な思いをされている方もおられるようです。
原因は、貸主側の態度と、ガス会社の過当競争、燃料の高騰、といったところでしょうか。少なくない貸主が、アパートについている給湯器などのガス設備代金や修理費を、ガス会社に負担してもらっています。本来、それらの費用は貸主が負担するものですが、ガス会社は顧客を獲得するために、やむをえず申し出をしてしまうのです。しかし、その設備費は誰かが負担しないといけないので、プロパンガスの料金は都市ガスに比べて高くなってしまいます
残念ながら、このような傾向は当分変化することはないと思います。入居者様にできることは、プロパンガスを節約しながら暮らすか、都市ガスの来ている物件を選ぶことしか無いと思います。
2012/7/19(Thu.) 哲学と人生観【社長】 | 2012/6/18(Mon.) 職業選択【三浦】 |
2012/6/4(Mon.) アパートの満室を保つ方法【荒川成二】 | 2012/5/15(Wed.) プロパンガス代はなぜ高いのか?【社長】 |
2012/4/16(Mon.) 長男の引越し その2【三浦】 | 2012/4/2(Mon.) 4月を迎えて【須川】 |
社員の一言
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「新規物件です!(コーポランタナ)【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「【満室御礼】 サンハイツ千代田町【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「台原の解体工事が始まりました!【尾形】
」
2023/3/16(Thu.)
「リフォームが完了し、お部屋の募集がはじまりました!(青葉区国見)【尾形】
」
2023/3/8(Wed.)
「繁忙期に入りました!【社長】
」
2023/2/6(Mon.)
「【満室御礼】エコーハイツ鶴ケ谷が満室になりました!(仙台市宮城野区鶴ケ谷東)【尾形】
」
2023/2/1(Wed.)
「【満室御礼】コーポかぜみどりが満室になりました!(仙台市太白区青山)【尾形】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989