TOP >
よく、「大学新卒の内定率が下がっているって新聞で見たんだけど、大変だね。」と言われます。そこで、最近の大学生の就活事情についてご紹介したいと思います。
実は、売り手市場だった頃から、就職難とは別の困った問題が続いているように感じています。それは、大学生・大学院生の就活時期が異常に早くなっていることです。
景気後退の以前から、就活開始の時期が卒業の1年半前くらいまで早まっています。勉強や研究が一番本格的になるこの時期に、就活で時間が削られてしまうと、一体何のために進学したのか分からなくなってしまいます。
僕の友人は、一緒に2年間の修士課程に入学し、初めの1年でマーケティングなどで役に立つ統計学を熱心に勉強しました。ところが、研究・勉強を熱心にやり過ぎたために出遅れてしまい、就活でとても苦戦しているようです。
採用する側にとっても、これは損な状況だと思います。「大学で学ぶことは実社会では役に立たない」という考えもありますが、それには矛盾を感じます。
例えば、企業向けのマーケティング講座は、1回数十万円の受講料を取るそうですが、それでも多くの企業が社員を派遣し受講させます。しかし、彼のように大学で既に身につけた人を採用すれば、低コストでこのスキルを買えるはずです。
また、IT・数学系の技術は、若いうちに基礎訓練を積まなければ、将来の伸びしろもありません。話は飛躍しますが、日本のIT産業が国際競争に負け続けていることと、新卒採用の現状とは、関係があるように思えてなりません。
彼は、「もっと勉強には手を抜いて、入学直後から就活をすれば良かった」と嘆いています。しかし僕は、周りに合わせて要領よく動いた人よりも、若いうちに土台を作ろうとした彼の方が、長い目で見ればきっと活躍すると思います。彼には、今の流れを打ち破るくらいの気持ちで、頑張ってもらいたいと思っています。
2010/5/25(Tue.) ただ今、健康増進中【荒川幸子】 | 2010/5/11(Tue.) 社会風刺コントを見ました【社長】 |
2010/4/13(Tue.) 節約こつこつ教育費【三浦】 | 2010/3/31(Wed.) 大学生の就活事情【吉良】 |
2010/3/16(Tue.) 春はすぐそこ【荒川幸子】 | 2009/2/23(Tue.) 2月を振り返って【社長】 |
社員の一言
2023/12/9(Sat.)
「SENDAI光のページェントが始まりました!【社長】
」
2023/12/5(Tue.)
「【満室御礼】コーポガラシャが満室になりました!【斉藤】
」
2023/11/29(Wed.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【尾形】
」
2023/10/11(Wed.)
「緊張するこの時期・・・【社長】
」
2023/10/3(Tue.)
「新しい物件がでました!(青葉区桜ケ丘)【尾形】
」
2023/9/12(Tue.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【尾形】
」
2023/8/23(Wed.)
「広々2K物件!(仙台市太白区中田町)【尾形】
」
2023/7/28(Fri.)
「満室になりました!(仙台市青葉区旭ヶ丘、台原)【尾形】
」
2023/7/19(Wed.)
「残り1部屋となりました!(仙台市宮城野区新田)【尾形】
」
2023/7/5(Wed.)
「残り1部屋となりました!(仙台市若林区南小泉)【尾形】
」
2023/6/13(Tue.)
「新しい物件がでました!(仙台市宮城野区新田)【尾形】
」
2023/6/5(Mon.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【社長】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989