TOP >
先日、事務所のパソコンを買い換えました。6,7年程前に買っていたパソコンが、とうとう壊れたためです。
原因は、基盤の上にある「電解コンデンサ」という部品に、運悪く粗悪品が混じっていたことでした。修理に出すとかなり料金がかかるようです。自分で交換もできるみたいですが、部品を入手するのに時間と手間がかかります。
その部品さえ壊れなければ、まだまだ十分使えるパソコンです。私の家にあるパソコンは、ほとんど同年代の性能ですが、まだまだ現役です。でも、新品のパソコンは4万円で買えます。残念ですが、買い換えることになりました。
「もったいない」と思いながら処分したパソコンでしたが、後でネットでよく調べてみたら、同世代の完動中古パソコンは2万円弱で売られているようでした。
私はこれまで、パソコンは半年もすれば旧式化していたので、中古パソコンにはほどんど値段が付かない、と思いこんでいました。部品の性能がうなぎのぼりに上がってきたからです。
ところが最近は、技術的な限界が近づいていて、性能の伸び率は急に落ちているようです。今から4,5年前のモデルでも、ホームページを見たりワープロを打つ程度なら十分使えます。(ただし、WindowsXPや2000のような、性能をあまり要求しないソフトが必要ですが。)
これからはもっと、中古品の価値が上がっていくのでしょうか。
会社で使うパソコンだったので、今回はリスクのない新品を買いましたが、プライベートで買う機会があれば、中古パソコンを試してみたいと思います。
2009/11/20(Fri.) 最近思うこと【荒川幸子】 | 2009/11/6(Fri.) 若い人の生活苦【社長】 |
2009/10/30(Fri.) プチリフォーム【三浦】 | 2009/10/12(Mon.) パソコンの古さ【吉良】 |
2009/9/15(Tue.) 秋の移動の季節【荒川幸子】 | 2009/8/11(Tue.) セールスの電話【社長】 |
社員の一言
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「新規物件です!(コーポランタナ)【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「【満室御礼】 サンハイツ千代田町【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「台原の解体工事が始まりました!【尾形】
」
2023/3/16(Thu.)
「リフォームが完了し、お部屋の募集がはじまりました!(青葉区国見)【尾形】
」
2023/3/8(Wed.)
「繁忙期に入りました!【社長】
」
2023/2/6(Mon.)
「【満室御礼】エコーハイツ鶴ケ谷が満室になりました!(仙台市宮城野区鶴ケ谷東)【尾形】
」
2023/2/1(Wed.)
「【満室御礼】コーポかぜみどりが満室になりました!(仙台市太白区青山)【尾形】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989