TOP >
私たちの業務の中には、不動産管理の部門があり、滞納家賃の回収もしなくてはなりません。
滞納を起こす方には特徴があります。近頃特に多いのは、母子家庭の方です。
大体の家庭で、子供さんは1~3人おり、学校に通っている子供も多いです。お母さん(契約者)は一所懸命に仕事と子育てをなさっていますが、経済的に追いつかないと思います。
一方で、若い方の家賃滞納も何件かあります。派遣アルバイトなので、給与が安く、職も不安定だからです。本人の希望とかけ離れている仕事で、何とかならないものかと思います。
若い方たちが苦労している一方で、不思議なことがあります。74歳のAさんは、生活保護をもらい、1Kのアパートに入居しています。近頃足が悪くなり、耳も少し遠いので、私どもも少しお手伝いをして、介護申請をしました。すると、デイサービスは週三日、ヘルパーさんは週二日来てくれます。全て自己負担はありません。
何か変だと思います。もちろん、Aさんが悪い訳ではありませんが‥。政策は、完璧にはいかないまでも、もう少し困ったところにお金がまわるようにならないのでしょうか。
2008/12/19(Fri.) 不動産業を通じて思うこと【三浦】 | 2008/12/5(Fri.) 新しい試み【吉良】 |
2008/11/26(Wed.) 留学生との契約【荒川(幸子)】 | 2008/11/13(Thu.) 入居者の経済苦 |
2008/10/20(Mon) 自営業という生き方 | 2008/9/29(Mon) 親孝行なお客様 |
社員の一言
2022/6/3(Fri.)
「市名坂のリフォーム工事が完了しました!【尾形】
」
2022/4/20(Wed.)
「中山の造成工事が終わりました!【佐々木】
」
2022/4/20(Wed.)
「東仙台の戸建が出ました!【佐々木】
」
2022/4/20(Wed.)
「グンステイツ富沢のリフォーム工事が完了しました!【樋渡】
」
2022/4/20(Wed.)
「ふきのとうⅡの塗装工事が完了しました!【樋渡】
」
2022/4/20(Wed.)
「泉ヶ丘の解体工事が終わりました!【佐々木】
」
2022/2/18(Fri.)
「笠神のリフォーム工事が始まりました!【佐々木】
」
2022/2/18(Fri.)
「はじめまして!【亀本】
」
2022/2/16(Wed.)
「販売不動産の更新をしました。【佐々木】
」
2022/2/16(Wed.)
「北中山の解体工事が始まりました!【佐々木】
」
2022/2/16(Wed.)
「ふきのとうⅠの塗装工事が終わりました!【樋渡】
」
2022/2/16(Wed.)
「南光台東の解体工事が終わりました!【佐々木】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989