TOP >
暦の上ではもう秋になりました。一週間前は猛暑でくらくらだった仙台ですが、ここ数日は、台風の影響もあり、梅雨時期に戻ったかのような寒さです。山形のある地方では、日照りのあまりに続いたため雨乞いを何年かぶりに執り行ったそうですが、かと思いきや今度は大雨になってしまいました。ちょうどいい天気にはなかなかならないものです。
東北地方ではこの時期、お祭りが各地で開催されています。仙台では七夕まつり、青森ねぷたまつり、秋田の竿灯祭り。今月の頭、私は岩手県に行ってまいりました。一関で餅を食べ、猊鼻渓で川下り、東北本線の水沢駅で風鈴の音を聴き、そして盛岡ではさんさ踊りです。「どんどんどこどん、どんどこどん」打ち鳴らされる太鼓の音が街中に行き渡ります。40人ほどの一群が足並みをそろえて進んでいく様は、迫力がありながらも細やかな美しさを兼ね備えていました。先頭の踊り手さんも可憐です。
お土産には、森岡名産の南部鉄器で作られた風鈴を。暑い季節もあと少し、涼しさを感じながら乗り切ろうと思います。
社員の一言
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「新規物件です!(コーポランタナ)【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「【満室御礼】 サンハイツ千代田町【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「台原の解体工事が始まりました!【尾形】
」
2023/3/16(Thu.)
「リフォームが完了し、お部屋の募集がはじまりました!(青葉区国見)【尾形】
」
2023/3/8(Wed.)
「繁忙期に入りました!【社長】
」
2023/2/6(Mon.)
「【満室御礼】エコーハイツ鶴ケ谷が満室になりました!(仙台市宮城野区鶴ケ谷東)【尾形】
」
2023/2/1(Wed.)
「【満室御礼】コーポかぜみどりが満室になりました!(仙台市太白区青山)【尾形】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989