TOP >
特別な時に着るドレスを晴れ着と呼んだりしますが、もともと、「ハレ」という言葉には、「節目」とか特別な場面を指す意味があるそうです。「ハレ」の日は特別な時で、赤飯等、特別なものを食べたとか。一方で、日常のことを「ケ」と呼びます。
最近は町おこしのために、駅前や広場でたくさんのイベントが行われています。地元の農作物を売ったり、ライブをやったり...賑やかになっている町を見ると、元気が出ますね。
しかし、イベントはあくまで「ハレ」の日。これはとある建築家が言っていたことですが、いくらイベントをやっても、日常が盛り上がらなければ意味がない。かといって、一年中絶え間なくイベントをやるわけにもいきません。それはあくまで「ハレ」の日ですから、普段の「ケ」の状態をなんとかしなければ、町を元気にすることはできないと思います。
人間も同じではないでしょうか。「ハレ」と「ケ」、ONとOFFのメリハリをつけられないと、何事もだらだらとなりがちです。今日、世間はバレンタインデーという「ハレ」の日ですが、残念ながら私の中では「ケ」の日なので、「ハレ」に惑わされず過ごそうと思います。
2012/3/19(Mon.) 被災地を見て【社長】 | 2012/3/9(Fri.) 今週一週間を振り返って【社長】 |
2012/2/24(Fri.) 長男の引越し【三浦】 | 2012/2/14(Tue.) 「ハレ」と「ケ」【須川】 |
2012/1/ 27(Thus.) 賃貸仲介という仕事【荒川成二】 | 2011/12/ 20(Tue.) 新年【社長】 |
社員の一言
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「新規物件です!(コーポランタナ)【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「【満室御礼】 サンハイツ千代田町【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「台原の解体工事が始まりました!【尾形】
」
2023/3/16(Thu.)
「リフォームが完了し、お部屋の募集がはじまりました!(青葉区国見)【尾形】
」
2023/3/8(Wed.)
「繁忙期に入りました!【社長】
」
2023/2/6(Mon.)
「【満室御礼】エコーハイツ鶴ケ谷が満室になりました!(仙台市宮城野区鶴ケ谷東)【尾形】
」
2023/2/1(Wed.)
「【満室御礼】コーポかぜみどりが満室になりました!(仙台市太白区青山)【尾形】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989