TOP >
今日は、前回の社員の一言で書かせていただいた、野々島復興の為の活動について続きを書きたいと思います。
7月に野々島のラベンダーを刈り取り、乾燥させて穂をほぐし、かわいい布地でラベンダーの香袋をたくさん作り、8月9月と作業を続けながら販売してきました。
主に6人のスタッフでやってきましたが、とても楽しい3ヶ月でした。毎日裁縫に明け暮れ、おしゃべりをしながら出来上がった商品の値段付けや袋詰めをしました。
私たち、主婦の集まりはいつの間にか「野々島女子会」とネーミングされていました。
販売は薬師堂手作り市で2回と、山形市で開催されたリフォームフェアに出店、仙台駅前パルコにも商品を置かせていただき販売してきました。
お陰様でたくさんの方にご購入いただき、予想以上の売上にびっくりする程でした。
私自身は、微力でただただみんなに付いていくのが精一杯でしたが、最後までやり遂げることができ、打ち上げで美味しいお酒が飲めたことがなによりでした。
ただの主婦たちが、ここまでできるとは……
今回の活動が、少しではありますが、復興のお手伝いになっていれば幸いです。
最後に、大好きなラベンダーの花言葉は、「あなたを待っています」なんだそうです。
来年もまた野々島の畑で紫色に色づいたラベンダーたちが待っていることでしょう。
2011/12/ 13(Tue.) “間”を取る【須川】 | 2011/12/7(Wed.) 震災後の鶴ヶ谷【荒川成二】 |
2011/11/29(Tue.) トイレの詰りはおどろかない【社長】 | 2011/11/1(Tue.) 野々島【三浦】 |
2011/10/20(Thu.) 近況報告【荒川成二】 | 2011/10/6(Thu.) プチプチでプチ幸せ【須川】 |
社員の一言
2023/9/12(Tue.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【尾形】
」
2023/8/23(Wed.)
「広々2K物件!(仙台市太白区中田町)【尾形】
」
2023/7/28(Fri.)
「満室になりました!(仙台市青葉区旭ヶ丘、台原)【尾形】
」
2023/7/19(Wed.)
「残り1部屋となりました!(仙台市宮城野区新田)【尾形】
」
2023/7/5(Wed.)
「残り1部屋となりました!(仙台市若林区南小泉)【尾形】
」
2023/6/13(Tue.)
「新しい物件がでました!(仙台市宮城野区新田)【尾形】
」
2023/6/5(Mon.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【社長】
」
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989