TOP >
先日、名古屋と福岡の町を訪ねる機会がありました。名古屋の人口は200万人、福岡は150万人で、100万人都市の仙台と比べて、どちらも大きな街でした。
どちらも大変活気があり、建物の数や大きさを見て仙台の小ささを感じました。いつも他県の方から「仙台は大きな街ですネ」と言われて胸を張っていましたが、これからは少し複雑な心境です。
河北新報で「仙台の賃貸住宅が供給過剰」と報じられていましたが、同じような話をあちこちで耳にします。海外や東京の資本が仙台の賃貸住宅に流れ込み、人口を上回る住宅が建てられています。分譲マンションにしても、かなり乱立気味な気がします。
私たちの会社は中古物件中心なので関係の薄い話ですが、他人事ながらも心配になります。
9/27(Thu) 契約書を無くすと‥ | 8/30(Thu) 宅建主任者の資格 |
7/19(Thu) 入居していただきたいけど… | 6/14(Thu) 供給過剰な仙台の賃貸住宅 |
5/17(Thu) 「ミリオン商事」の由来 | 4/12(Thu) 中国の経営者について |
社員の一言
2022/6/3(Fri.)
「市名坂のリフォーム工事が完了しました!【尾形】
」
2022/4/20(Wed.)
「中山の造成工事が終わりました!【佐々木】
」
2022/4/20(Wed.)
「東仙台の戸建が出ました!【佐々木】
」
2022/4/20(Wed.)
「グンステイツ富沢のリフォーム工事が完了しました!【樋渡】
」
2022/4/20(Wed.)
「ふきのとうⅡの塗装工事が完了しました!【樋渡】
」
2022/4/20(Wed.)
「泉ヶ丘の解体工事が終わりました!【佐々木】
」
2022/2/18(Fri.)
「笠神のリフォーム工事が始まりました!【佐々木】
」
2022/2/18(Fri.)
「はじめまして!【亀本】
」
2022/2/16(Wed.)
「販売不動産の更新をしました。【佐々木】
」
2022/2/16(Wed.)
「北中山の解体工事が始まりました!【佐々木】
」
2022/2/16(Wed.)
「ふきのとうⅠの塗装工事が終わりました!【樋渡】
」
2022/2/16(Wed.)
「南光台東の解体工事が終わりました!【佐々木】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989