TOP >
最近「この人持ってるなあ」、「この人分かってるなあ」と感じることが多々あり、どういう行為が「持ってる」のか考えることが多くなりました。今日はそのことについてお話します。
とある社長さんとお話しているときに、賃貸の募集について情報交換となり、ネットや雑誌は物件が埋もれてしまって効果が薄い、という話になりました。
私が、以前見かけた「フリーマーケットサイトに賃貸物件が掲載されていた」、という話をすると、社長さんからは「SNSなどネットを使って知合いづてにお客様の紹介を得る」という話を聞き、これからは「人が見る」ことを意識しなければいけないな、という結論に至りました。
私が思うに、「ある」人には目的が明確に定まっていると思うのです。物件を成約する、という目的があり、そのために広告を打ちます。チラシ・雑誌・インターネットなど様々な媒体から、パフォーマンスを考え最も価値のある方法を選択します。それも、適当なものではなくお客様の目に留まるための広告、お客様が現地へ見に行きたくなるような広告です。
「ない」人は広告を打つために広告を打ち、掃除をするために掃除をします。「部屋をきれいにする」ためではなく「15分決められているから」と目的も不明瞭です。
「人が足しげく通ってセールスに来るから」ものを買うのではなく、「その商品を通して目的を達することができるから」ものを買う、というように、きちんと目的をもって取捨選択を行いたいものです。
「ある」人からは強い意志を感じ、一挙手一投足に「この人持ってるなあ」と嘆息せずにはいられません。私も人に想うだけでなく、日々の毎日に強く意識して生活しようと思います。
2017/9/20(Thu.) 代表者としての責任【荒川成二】 | 2017/8/9(Wed.) 松島チャリ【伊東】 |
2017/8/2(Wed.) 一週間を振り返って【荒川俊一】 | 2017/5/10(Tue.) 「ある」人と「ない」人の違い【荒川成二】 |
2017/3/7(Tue.) 初めまして【伊東】 | 2016/11/22(Tue.) 懐かしの居酒屋【荒川俊一】 |
社員の一言
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「新規物件です!(コーポランタナ)【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「【満室御礼】 サンハイツ千代田町【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「台原の解体工事が始まりました!【尾形】
」
2023/3/16(Thu.)
「リフォームが完了し、お部屋の募集がはじまりました!(青葉区国見)【尾形】
」
2023/3/8(Wed.)
「繁忙期に入りました!【社長】
」
2023/2/6(Mon.)
「【満室御礼】エコーハイツ鶴ケ谷が満室になりました!(仙台市宮城野区鶴ケ谷東)【尾形】
」
2023/2/1(Wed.)
「【満室御礼】コーポかぜみどりが満室になりました!(仙台市太白区青山)【尾形】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989