TOP >
今、VRが熱い!
みなさん、VRをご存じでしょうか?VRとは"Virtual Reality"の略で、直訳すると「仮想現実」という意味になります。専用のゴーグルのような装置を被ると目の前に映像が映し出され、頭の向きに合わせて映像も動くので、まるで自分が別な世界に入っているかのような体験ができます。また、左右の目に映し出される映像には視差があるので、3Dの映像として立体的に現実と同じように見えるのも特徴です。今は主にゲーム関係に応用されていますが、VRアトラクションやVRライブ体験、VR映画などのエンターテイメント分野はもちろん、職業訓練や医療用途としての活用も期待されるなど今非常に注目を集めています。
先日、某家電量販店にてVRの体験会があったので行ってきました。体験したのはゲームというより深海に潜る映像作品に近い部類のものですが、やっぱり自分の視点で物事を体験すると迫力というか没入感が全く違います。普通のテレビなどで遊ぶのと違い、やはり"自分自身"がそこにいる感覚があるため、大きなものにはその大きさに対する驚きや感動を感じますし、近づいてくるものがいれば恐怖感や圧迫感を感じます。体験が終わるころには興奮して汗をかいていました。
現在購入できるVRで代表的なものは、"HTC Vive"や"Oculus Rift"の他、私が体験した10月発売予定の"PlayStation VR"などがあります。どれも結構な値段がしますし、ViveやRiftは高性能なPCが必要なため、少しハードルが高いかもしれません。最近は各地でPSVRの体験会をやっていますし、東京にはVR体験に特化した専用のエンターテイメント施設も幾つかあるようです。興味がある方は、まずは体験してみてはいかがでしょうか?
2017/5/10(Tue.) 「ある」人と「ない」人の違い【荒川成二】 | 2017/3/7(Tue.) 初めまして【伊東】 |
2016/11/22(Tue.) 懐かしの居酒屋【荒川俊一】 | 2016/07/08(Fri.) VR体験会【田中】 |
2016/07/01(Fri.) 仕事で使っているツール【荒川成二】 | 2016/03/02(Wed.) 3月は女性の月?【三浦】 |
社員の一言
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「新規物件です!(コーポランタナ)【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「【満室御礼】 サンハイツ千代田町【社長】
」
2023/3/16(Thu.)
「台原の解体工事が始まりました!【尾形】
」
2023/3/16(Thu.)
「リフォームが完了し、お部屋の募集がはじまりました!(青葉区国見)【尾形】
」
2023/3/8(Wed.)
「繁忙期に入りました!【社長】
」
2023/2/6(Mon.)
「【満室御礼】エコーハイツ鶴ケ谷が満室になりました!(仙台市宮城野区鶴ケ谷東)【尾形】
」
2023/2/1(Wed.)
「【満室御礼】コーポかぜみどりが満室になりました!(仙台市太白区青山)【尾形】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989