TOP >
2016年も早いもので、もう3月になってしまいました。
3月といえば、3月3日はひな祭りです。子供の無病息災を願う節句とままごと遊びが融合して、ひな祭りは女の子のお祭りになったそうです。「ひな祭り」という呼び名は、小さなお人形でままごと遊びをすることを「ひいな遊び」と呼んでいたのが語源と言われています。
数年前に、大人の女性達で着物を着てのお食事会がありました。ちょうど3月だったので、その会場には大きなひな壇にひな人形が飾ってあり、私はその趣深いひな人形たちに魅入られてしまいました。ひな人形の上品な顔はもちろんですが、十二単の衣装の美しさにも見とれてしまいました。
また、3月といえば卒業シーズンですので、着物姿の高卒・大卒・専門学校卒の女生徒さん達をよく見かけることがあります。卒業式の日程は学校によって違うので、3月を通して着物姿を見かけることができ、この時期は楽しみです。やっぱり着物はいいなぁ…と思いながら、思わずこちらも笑顔になってしまいます。私自身、子供の卒業式にはほとんど着物で参列してきました。ですが、その子供も大きくなり、卒業式は残すところ大学のみとなりました(大学の卒業式に母親が参列しない場合、もう卒業式で着物を着る機会はないかもしれません)。少し寂しいです。
3月は年度末でもあり仕事面でも気忙しい時期ではありますが、日本の伝統と美を意識して、心を落ち着かせて女性らしく過ごしたいものです。何か行事がなくても、着物を着て出かけるくらい気持ちに「ゆとり」が欲しい今日この頃です。
2016/11/22(Tue.) 懐かしの居酒屋【荒川俊一】 | 2016/07/08(Fri.) VR体験会【田中】 |
2016/07/01(Fri.) 仕事で使っているツール【荒川成二】 | 2016/03/02(Wed.) 3月は女性の月?【三浦】 |
2015/11/25(Wed.) 道徳【荒川俊一】 | 2015/11/18(Wed.) スマートバンドを買いました【田中】 |
社員の一言
2023/9/12(Tue.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【尾形】
」
2023/8/23(Wed.)
「広々2K物件!(仙台市太白区中田町)【尾形】
」
2023/7/28(Fri.)
「満室になりました!(仙台市青葉区旭ヶ丘、台原)【尾形】
」
2023/7/19(Wed.)
「残り1部屋となりました!(仙台市宮城野区新田)【尾形】
」
2023/7/5(Wed.)
「残り1部屋となりました!(仙台市若林区南小泉)【尾形】
」
2023/6/13(Tue.)
「新しい物件がでました!(仙台市宮城野区新田)【尾形】
」
2023/6/5(Mon.)
「沢山のお問い合わせありがとうございます!【社長】
」
2023/4/5(Wed.)
「鶴ケ谷プラザビルの店舗の解体工事がはじまりました!【尾形】
」
2023/3/29(Wed.)
「自由ヶ丘の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/29(Wed.)
「台原1丁目の解体工事が終わりました!【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「花粉症と腰痛【社長】
」
2023/3/25(Sat.)
「【満室御礼!】コーポ芙蓉【社長】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989