TOP >
先日、車を停車中にうしろから追突されました。
運転をしていると車での事故を毎日というほど見ます。私は時計でいう10時10分の位置に両手でハンドルを持ち、背をピンとして左足を踏ん張ってまっすぐに前を向くという教科書通りの運転をし、日ごろから事故を起こさないように細心の注意を払っています。
今回は後ろからぶつけられてしまいましたが、ぶつけられたときは"ドンッ!"という大きい音とともに、身体が椅子に押さえつけられるような感覚があり、一瞬何が起こったのかわからず、私の車のことや体のことを考えて気分が悪くなってしまいました。
車の修理のこと、警察の立ち会い、仕事のこと、病院に行くか行かないかなどなど、その日は色々なことで感情がまぜこぜになり、気持ちの悪さが抜けません。
その日は早めに家に帰り、休んでいました。夜に、習慣である読書をしようと思い、机の上にある"幸福論"を手に取りました。この本の中には感情・不安・心配・不満の解決策が書いてありました。
首や腰の痛みはなくなりませんが、気持ちは軽くなると思います。「アランの幸福論」おすすめです。
2013/4/18(Thu.) 携帯電話を落として【三浦】 | 2013/4/11(Thu.) 今冬の総括と春のつれづれ【荒川成二】 |
2013/3/29(Fri.) OB会【田中】 | 2013/3/8(Fri.) 交通事故と「幸福論」【社長】 |
2013/2/22(Fri.) 映画鑑賞【荒川成二】 | 2013/2/8(Fri.) レンタルCD【田中】 |
社員の一言
2019/10/10(Thu.)
「新しい物件が出ました!【樋渡】
」
2019/10/03(Thu.)
「太白区中田5丁目の解体工事が終わりました。【樋渡】
」
2019/09/05(Thu.)
「増田6丁目のリフォーム工事が始まりました!【樋渡】
」
2019/06/26(Wed.)
「ロフティルブランの外壁、屋根塗装が終わりました!【樋渡】
」
2019/06/19(Wed.)
「新しい物件が出ました!【樋渡】
」
2019/06/05(Wed.)
「若林区石名坂の解体工事が終わりました!【樋渡】
」
【社長blog】