TOP >
今年の成人の日は、1月14日月曜日でした。この日は爆弾低気圧の影響で全国的にお天気が悪く、各地大雪で交通機関にもかなりの影響が出るほどでした。神奈川県での成人式の模様がTVで放送されていましたが、大雪で足元が悪い中を振袖を着た女の子たちが傘をさして歩いている様子は本当にお気の毒でした。
私の長男も晴れて二十歳になり、成人式のために東京から帰ってきていました。例年、仙台の成人式も第二月曜日だったのですが、今年から一日繰り上げて日曜日に行われました。日曜日は穏やかな日で、とてもいいお天気に恵まれました。
長男は出席後、同窓会があり二次会・三次会と参加して楽しい一日を過ごしたようです。(朝帰りでした)
前日に繰り上げたことで遠方から帰省した子が深夜までゆっくりできるのはいいことだと思います。成人式の日程は、各市町村が決めるのだそうで、夏に成人式を行うところもありますし、お正月に行うところもあります。今回の仙台市のように前日に繰り上げる市町村が多くなってきており、「成人の日」に成人式を行うところはだんだん少なくなってきているようです。しかし一方で、国民の祝日として「成人の日」があるのに、その日に成人式をしないのはもったいないような気もします。
連休になって私は嬉しいのですが…。
2013/3/8(Fri.) 交通事故と「幸福論」【社長】 | 2013/2/22(Fri.) 映画鑑賞【荒川成二】 |
2013/2/8(Fri.) レンタルCD【田中】 | 2013/2/1(Fri.) 成人の日【三浦】 |
2013/1/25(Fri.) 裁判員裁判【社長】 | 2013/1/18(Fri.) 迎春【荒川成二】 |
社員の一言
2022/6/3(Fri.)
「市名坂のリフォーム工事が完了しました!【尾形】
」
2022/4/20(Wed.)
「中山の造成工事が終わりました!【佐々木】
」
2022/4/20(Wed.)
「東仙台の戸建が出ました!【佐々木】
」
2022/4/20(Wed.)
「グンステイツ富沢のリフォーム工事が完了しました!【樋渡】
」
2022/4/20(Wed.)
「ふきのとうⅡの塗装工事が完了しました!【樋渡】
」
2022/4/20(Wed.)
「泉ヶ丘の解体工事が終わりました!【佐々木】
」
2022/2/18(Fri.)
「笠神のリフォーム工事が始まりました!【佐々木】
」
2022/2/18(Fri.)
「はじめまして!【亀本】
」
2022/2/16(Wed.)
「販売不動産の更新をしました。【佐々木】
」
2022/2/16(Wed.)
「北中山の解体工事が始まりました!【佐々木】
」
2022/2/16(Wed.)
「ふきのとうⅠの塗装工事が終わりました!【樋渡】
」
2022/2/16(Wed.)
「南光台東の解体工事が終わりました!【佐々木】
」
【主任blog】
☆当サイトへのリンクは、どうぞご自由に行ってください。また、相互リンクも募集しています。
【サイトマップ】
Copyright ミリオン商事 All Rights Reserved. Since 2006.3.1.
仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番の1 鶴ヶ谷プラザビル1F 40号 TEL:022-251-1989